忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 03   2024/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[114]  [111]  [112]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇宙・航空・先端研究・最新技術など、世界中から夢ある科学技術ニュースを
分かり易く解説します!! 中高生からオタクまで、幅広く楽しんで下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
<目 次>  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ◆宇宙情報

  米国版 はやぶさ 2016年打ち上げ決定!! なんと帰還は2023年?!

 ◆先端研究

  静かな超音速機は日本の技術?! 世界に先駆け試験機を発表へ!!

 ◆最新技術

  暑い夏はシャワーで解消?! 炎天下の自転車通勤にも強い味方現る!!


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ▼米国版 はやぶさ 2016年打ち上げ決定!! なんと帰還は2023年?!


  小惑星探査から試料を持ち帰るサンプル リターン ミッションは、日本のお家芸
  かと期待していたが、はやぶさ成功から3年、米国の計画が発表された。

  その名は オサイレス・レックス。向かうは、最近命名された小惑星ベンヌだ。
  到着は2018年、少なくとも60gもの表面物質を持ち帰る計画だ。

  ベンヌは、地球軌道の近傍を公転しており、2100年以降、わずかながらも
  地球衝突の危険性を指摘されている、直径約550m程の小さな惑星だ。

  炭素に富み、太陽系起源や生命の起源も解き明かす何かがある、とも期待され
  ており、将来はロボットを使って探査する事も考えられているという。

  ここに降り立つ オサイレス・レックス は、タッチ アンド ゴー 方式という、
  地表面にサンプル容器を約5秒接触させ、窒素ジェットで表面物質を採取する。


  それに先行する日本の はやぶさ2 計画、はやぶさの後継機として、2014年
  に打ち上げ、まだ命名されていない1999 JU3に2018年に到着する。

  約1年半の探査活動後、2020年末に帰還する。今度の採取には、より深度の
  深い試料を得るため、約2kgの錘を衝突させクレーターを造った後に行われる。


  このような活動を経て、見えてくる太陽系起源には、一体どのようなものが
  あるのだろうか。わずかながらでも英知が増えることは喜ばしい。


  日本語ニュース moonstation, sciencenewsline
  英語ニュース cnet, nasa.gov

  オサイレス・レックス HP
  小惑星ベンヌについて wiki
  はやぶさ2 HP
オサイレス・レックスのミッションロゴ
目的小惑星 ベンヌ

  動画:オサイレス・レックスの採取CG(約1分半)youtube

  動画:オサイレス・レックス 地球発射からミッション完了まで(約6分)youtube

  動画:ベンヌ(1999 RQ36)の地球接近シミュレーション(約6分)youtube

  動画:はやぶさ2 イメージCG(約2分)youtube

  動画:太陽系誕生のイメージCG(約30秒)youtube


 ▼静かな超音速機は日本の技術?! 世界に先駆け試験機を発表へ!!


  超音速機という言葉は、最近耳にする事がなくなったが、かつては最新技術の塊
  とも捉えられ、超先端のイメージがあった。

  戦闘機は別にしても開発の歴史は古く、数少ない商用運用されたコンコルドでは
  1969年に初飛行し、2003年に営業運航を終えた、言わば過去の技術だ。

  一方、時間節約が一層求められる現代では、超音速機ニーズは益々大きくなり、
  開発計画も幾つか発表されているが、膨大な開発費のため、実現できていない。

  最大の問題は、音速を超える際に発生する衝撃波=爆音・爆風だ。従来もそう
  であったが、次世代超音速機は、これを押える技術がない限り、実現は困難だ。

  日本は永らく、欧米各国と超音速機の研究を進めているが、一番の活躍場所は、
  シミュレーションと呼ばれる、コンピュータ計算による技術評価だ。

  その結果、発表された実験機には、細長く尖った先端形状のほか、主翼の形状
  にも衝撃波の発生を抑制する工夫があるという。

  アルミ合金製で全長約8m、胴体部直径は最大約50cm。比率を見ると、如何
  に細長いかが分かるだろう。B787では、全長57mに対し直径は5.8mだ。

  試験方法もユニークだ。重さ約1トンの試験機を、高度30kmまで持ち上げて
  落下させる。重力によりマッハ1.3まで加速、地上スレスレで水平飛行へ移る。


  因みに日本では、エンジン研究にも力を入れている。こちらもシミュレーション
  が主体であるが。これら要素技術を纏められるメーカーは出てこないだろうか。


  日本語ニュース sankei, 英語ニュース wordlesstech

  静粛超音速機技術の研究開発動向(H18年度版 PDF
  文部科学省 静粛超音速機技術の研究開発の推進HP

  コンコルドについて wiki, 超音速機について wiki


 
試験機

  動画:JAXA試験機公開(約5分半)youtube

  動画:JAXA静粛超音速技術の研究概要(約5分半) youtube

  動画:JAXA超音速機の研究&イメージCG(6分弱)youtube

  動画:JAXA極超音速用エンジン(約1分)youtube

  動画:Aerion社CG(約4分半)youtube

  動画:ツボレフ社CG(5分半)youtube


 ▼暑い夏はシャワーで解消?! 炎天下の自転車通勤にも強い味方現る!!


  今年も暑い日々が続いている。これからの夏に向けて、先が思いやられる方には
  朗報ではなかろうか。炎天下でのサイクリングに涼やかにスプレーが舞う。

  原理は簡単。ハンドルに付いたレバーが、タンクの水をチューブに送りスプレー
  となって顔に吹き付ける。

  工夫されている点は、ノズルの先端が廻る事だろうか。微妙な角度も調整できる。
  チョッと上向き、というのも簡単に対応できる。

  ハンドルへの付け方で、下の方、即ち足廻りにもひと吹き、という事も可能だ。
  タンク容量は100ccだが、2-3時間のサイクルには十分だそうだ。

  完全なローテクだが、意外とナイものだ。商品化をしようとしているというが、
  なんとイスラエルだそうだが、先端技術国イメージからは、ギャップが大きい。


  商品化に際し、はやりのクラウドファンドを募っている。7万ドルがゴールと
  なっているが、現在は1千ドルにも満たない。やっぱり世には出てこないか。

  
  英語ニュース wordlesstech
  クラウドファンド(indigogo)HP

  動画:プロモーションビデオ(2分弱)youtube

  動画:試作経緯(約4分) 

  

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<発行にあたり>
---------------------------------------------------------------------------

  このメルマガは、NPO法人 ASTROがお贈りする、宇宙を始めとする
  世界中の最先端の科学や技術の情報をご紹介するものです。

  日本では、あまり報道されない、面白いネタニュースを探して、分かり易く
  説明・解説し、科学技術の楽しさや大切さを伝えていきたいと思っています。

  ご意見、ご感想もお待ちしております。宜しくお願いします。

---------------------------------------------------------------------------
<後記>
---------------------------------------------------------------------------

  宇宙で音が聞こえる、というお話。もちろん宇宙空間は真空なので、惑星
  そのものが音を出すわけではない。磁気振動やプラズマ波に特殊な周波を
  組み込んで作り出した音
である。

  これらの音を聞くことで、深いリラクゼーション効果が得られるようだ。
  神秘の音々に浸ってみて下さい。
youtube

  日本語ニュースkarapaia

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓                                     〓
 <まぐまぐ>
 ◇マガジンID 0001502650  購読者数(00034)
 ◇本メールはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://archive.mag2.com/0001502650/index.html
        ・・バックナンバーも、ここにあります。・・
 <メルマ!>
 ◇マガジンID 195104    購読者数(00017)
 ◇本メールはメルマガスタンド[メルマ!]を利用して発行しています。
発行システム:http://melma.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://melma.com/backnumber_195104/
     ・・バックナンバーも、ここにあります。(Vol.1-25より) ・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
End 13.06.18 Vol.2-13 End 13.06.18 Vol.2-13 End 13.06.18 Vol.2-13 End
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]