忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 02   2024/03   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     04 >>
[123]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [113]  [114]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇宙・航空・先端研究・最新技術など、世界中から夢ある科学技術ニュースを
  分かり易く解説します!! 中高生からオタクまで、幅広く楽しんで下さい!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
<目 次>  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ◆宇宙情報
  次なる宇宙往還機は先鋭旅客機型?! 最大30名を乗せて宇宙旅行へ!!

 ◆先端研究
  実はターミネーターは実在した?! 米国が開発したATLASはこれだ!!

 ◆最新技術
  ターミネーターもビックリ?! 望遠機能を持った新型コンタクトレンズ!!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ▼次なる宇宙往還機は先鋭旅客機型?! 最大30名を乗せて宇宙旅行へ!!

  遂に出てきた旅客機型の往還機。英国ベンチャー企業が開発中だ。Skylon
  と名付けたそのモデルは、なんとマッハ5で飛行する。

  このスピード、大気圏へ15分程度、数時間で世界の大都市を結ぶ事ができる。
  朝食を東京で食べて、昼食はニューヨークで、という事も可能だ。

  最大の特徴は、リアクション・エンジンと呼ばれる推進装置にある。日本でも
  研究中の、ラムジェットとターボジェットのコンバインドエンジンの一種だ。

  即ち、大気圏での加速中は、空気を吸って推力を発生する。ロケットとは異なる。
  SABREと呼ばれるエンジンは、空気を掻き集め、燃料の水素燃焼に用いる。

  次に、最大速度に到達する宇宙空間では、クローズドサイクルになり、ロケット
  エンジン同様、機体に搭載された液体酸素と液体水素の化学反応で推力を得る。

  その課題は圧縮による空気の温度上昇の処理にある。1000℃から-150℃
  への冷却を1/100秒で達成する。従来の熱交換器に比べて1/100重量だ。

  エアフローも真っ直ぐではない。エンジン入口から出口まで、ゆるやかなカーブ
  を描いており、やや下方向へ流れ出る設計だ。

  機体構造も一工夫。機体中央部にペイロード部があり、その前後は水素タンクと
  酸素タンクで構成される。タンク中央部にペイロードがある格好だ。


  80年代から研究されているテーマだが、本格的に開発するフェイズに英国政府
  が予算を付けた。新たな宇宙時代に、また新たなプレーヤーが加わった。


  日本語ニュース wired(昨年ニュース) 英語ニュース telegraph1, telegraph2
  ASTRO記事 link (JAXA超音速機)npoastro

  開発企業(Reaction Engines社)HP 開発協力企業(Finetubes社)HP

  Skylonについて wiki SABRE(Synergistic Air-Breathing Rocket Engine)について wiki
  動画:イメージCG(09年 8分強)youtube
***
  動画:最新の開発状況(3分強)youtube
***
  動画:エンジン解説(1分半)youtube

***
  動画:エンジンテストの模様(1分半)youtube
 


実はターミネーターは実在した?! 米国が開発したATLASはこれだ!!


  アシモに繋がるプロトP2が歩いたのが、1996年。ロボットが歩けることを
  存在証明したこの時、世界は大いに驚いた。

  それから、まだ20年も経たないが、遂に人型ロボットと呼べそうなタイプが
  登場した。ATLASと命名された災害対応ロボットのプロトだ。

  とは言え、骨組みとも言えるパイプから構成は、見るからに映画ターミネーター
  を彷彿とする外観。身長6m、重量150kgと自動車並の体格だ。

  油圧間接は28、自在に動くその肢体には、2種類のハンド部も用意されている。
  走破性にも優れ、凸凹路面でも進み、横から何かがブツカッても平気で歩く。

  このATLAS、実はソフトは入っていない、というか、ソフト開発競技のため
  のハードに過ぎない。ロボティクス・チャレンジというコンテストだ。

  コンテストに備えるため、シミュレーターも準備されている。求められる性能は
  道具を利用し、例えばハシゴを登るとか、バルブを締め、部品換するとかだ。

  人間に代わって活躍してくれるロボットの性能を競おうという趣向だ。因みに、
  海外からもエントリーできるということだ。

 
  数年後、福島の復興で活躍しているのは、こういうロボットかもしれない。
  人型ロボット先進国、日本の活躍も期待したい。


  日本語ニュース cnet, engadget 英語ニュース cnet, darpa,cbsnews
  ASTRO記事 link (ロボット PetMan)

  開発企業(Boston Dynamics)HP アシモHP
  ロボティクス・チャレンジについて engadget, darpa, HP
  動画:CBSニュース報道(約1分)CBS link
***
  動画:ATRAL開発の様子(2分強)youtube

***
  動画:コンテストチャレンジチーム(3分強)youtube
                                                                           ***


 ▼ターミネーターもビックリ?! 望遠機能を持った新型コンタクトレンズ!!


  サイボーグはSFでしかなかった時代は、過ぎ去ろうとしている様だ。2.8倍
  という望遠機能が付いたコンタクトレンズの開発が進んでいる。

  この技術も軍事目的がスタートで、兵士の視覚能力の拡大を狙った研究だが、
  その効果は、黄斑変性症などの視力で問題を抱える高齢者にも絶大の効果だ。

  実は、レンズ単体で望遠機能を発揮するには、もう一歩の開発を待つ必要がある
  が、現時点では、3Dメガネとセットでその効果を発揮する。

  レンズには2つの光パスが組まれており、倍率UPのパスに3D偏光フィルター
  を組合せると、望遠で見る事ができるという仕組みだ。

  これを克服するアイデアとして、液晶シャッターを使う案も検討されている。
  液晶シャッターであれば、レンズとの一体化も可能だろうという予測だ。

  この他、長期利用できる素材選定など、まだまだ商品化には時間が掛かるが、
  着実に前進する事を願いたい。


  病気・疾病の治療には、遺伝子医療が進み、眼球の培養も可能な時代も来ると
  思われるが、本来の機能以上を求めるなら、ハード的開発も欠かせない。


  日本語ニュース wired 英語ニュース fox5sandiego, newscientist, cnet, bbc
  論文 link
  動画:FOXニュース報道(約2分半)link
  
***
  動画:ニュース報道(約1分)youtube
  


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<後記>
---------------------------------------------------------------------------


  夏と言えば映画、今年は 風立ちぬ が話題だが、宇宙・SFの作品を紹介しよう


  Gravity(米国10月公開)

  船外活動中の宇宙飛行士が、事故によって宇宙に放り出されるという状況を
  描いた映画
   youtube  
  HP link


  パシフィック・リム(8月9日公開)

  海底から次々に現れる「カイジュウ(Kaiju)」と呼ばれる巨大生物と、
  人類が開発した巨大ロボット「イェーガー」とが未曽有のバトルを繰り広げる
   youtube
   HP link ニュース link


  スター・トレック イントゥ・ダークネス(8月23日公開)

  西暦2259年、カーク船長率いるUSSエンタープライズは未開の惑星を調査中、
  危機から脱するため、重大な規則違反を犯す。無事に帰還できたが・・・
   youtube
  
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓                                     〓
 <まぐまぐ>
 ◇マガジンID 0001502650  購読者数(00040)
 ◇本メールはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://archive.mag2.com/0001502650/index.html
        ・・バックナンバーも、ここにあります。・・
 <メルマ!>
 ◇マガジンID 195104    購読者数(00020)
 ◇本メールはメルマガスタンド[メルマ!]を利用して発行しています。
発行システム:http://melma.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://melma.com/backnumber_195104/     ・・バックナンバーも、ここにあります。(Vol.1-25より) ・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
End 13.07.30 Vol.2-16 End 13.07.30 Vol.2-16 End 13.07.30 Vol.2-16 End
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]