忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 12   2025/01   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     02 >>
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少々ローテクではあるが、空飛ぶ自転車が開発されたという。しかも東欧チェコ
  での話だという。自転車、航空機メーカー、デザイン会社3社共同での成果だ。

  この空飛ぶ自転車の重量は、約95kgと、かなり重い。プロペラが4個に電池
  が付いているから無理もないが、自転車として一人で乗るのは無理だろう。

  実験では、無線操縦。人の代わりに75kgのダミー人形が乗っかっている。
  飛行時間は、まだ5分というが、直ぐに実用的になるだろうとのご意見だ。

  尚、プロペラ4個と書いたが、正確には前後のプロペラは、それぞれ上下2個と
  なっているので、合計6個 という事になる様だ。
3Dデザイン
プロトタイプ
未来型デザイン
NHKニュースから HP youtube
FNNニュースから youtube


実写動画(音がウルサイのが分かる)youtube
3Dイメージ動画 youtube
Telegraph社 ニュース

  英語ニュース grazymag, huffingtonpost ,telegraph
  空飛ぶ自転車プロジェクト HP
  協力3社HP 自転車 duratec, 航空機 evektor, デザイン会社 technodat
PR
media; Televisa and FOROtv, Mexico; 5月30日 '13

  メキシコ ポポカテペトル火山へのUFOと思しき円筒形の物体突入をUPした
  のは昨年11月の事だったが、現象は続いているようだ。 link

  この度 報道されたのは、円筒形ではなく球形だが、火口への突入の際、方向を
  急変させ突入
するUFO映像だ。球体映像は、2月より3回目のモノだという。

  ビデオ中、メキシコ国立自治大学UNAM)の天文学者は、航空機ではなく
  大気現象ではないかとしている。火山と大気の電磁気現象の干渉との事の様だ。

  火山には、大量の電気や電流、電磁気などが発生している、という。即ち、
  プラズマ発生の可能性だ。火の玉もプラズマ発生で説明できるものがある。

  果たして、あなたはどのように思われますか。



問題映像だけの切り出し youtube


Televia報道映像 youtube



FOROtv報道映像 youtube



2月の報道映像1 youtube



2月の報道映像2 youtube



  尚、これら映像は、24時間のウェッブカメラの監視映像によるもので、管理は
  UNAMのようだ。    

  また、情報ソーススペイン語は、GoogleやYOUTUBEの翻訳ソフトを
  利用して翻訳した。

original news; theufochronicles, huffingtonpost, dailymail,
          eldiariodecoahuila (spanish), ruvr (japanese)
media; NHK Eテレ HP

  なんと、サイエンスZEROでUFOを取り上げる。メインゲストは 佐藤 勝彦
  自然科学研究機構機構長。どんな番組になるのか楽しみだ。

  放送局:NHK Eテレ
  日 時:2013年6月 9日(日) 夜11:30~12:00
      2013年6月15日(土) 昼 0:30~ 1:00(再放送)



レギュラーゲスト 南沢 奈央


  番組コメントより
-----
毎年、世界中で目撃される「UFO」。実はその2割までもが、今の科学では「説明不可」! 長年の水掛け論に決着をつけるべく、宇宙物理の第一人者による驚きの新事実です!
-----
宇宙・航空・先端研究・最新技術など、世界中から夢ある科学技術ニュースを
分かり易く解説します!! 中高生からオタクまで、幅広く楽しんで下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
<目 次>  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ◆宇宙情報
  これがロシア最新の宇宙往還技術?! でもその形はノスタルジーな球形?!

 ◆先端研究
  センサーカメラはココまで来た!! それは昆虫を生体模倣する複眼技術?!

 ◆最新技術
  スイスで開催中の省エネ船コンテスト?! 出るか 奇想天外アイデアは?!


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ▼これがロシア最新の宇宙往還技術?! でもその形はノスタルジーな球形?!


  小動物を搭載し生物学的な研究目的で、ソユーズロケットで打ち上げられた、
  実験衛星Bion-M1が帰還した。約1ヶ月の宇宙滞在であった。

  この研究では、人類が惑星間旅行を行った際を想定し、長い期間宇宙飛行の後、
  無重力状態が及ぼす細胞、器官の組織変化を、搭載した小動物を通し研究する。

  小動物はこの宇宙飛行の後、細胞や器官組織に無重力状態が及ぼす影響を研究、
  飛行方法の変化に対する反応を研究するため、その状態を観察し続けられる。

  具体的には、内耳の血管、脊柱、肩から肘に掛けて重力を感じている構造など
  に対する影響だ。勿論、狙いは火星旅行も含めた、人類の惑星間宇宙飛行だ。

  驚くの小動物の数だ。ネズミやマウス50匹以上、ヤモリ15匹、ナメクジや
  カタツムリも搭載された。
  

  最新宇宙往還機と言っても、実は生物実験用の宇宙船の話だ。形は球形。一見
  すると、歴史上のボストークにソックリだ。打ち上げ風景も一昔前の印象だ。

  残念ながら、宇宙船に技術的な問題が発生し、小動物の多くは生きては戻れな
  かった。人類の夢の犠牲になった彼らの冥福を祈りたい。


1961年打ち上げの世界初の有人宇宙船ボストーク1号

link

準備中のBion-M1



  日本語ニュース ameblo, 英語ニュース en.rian.ru, spacedaily

  動画:ロケット発射準備(約2分)youtube

  動画:ロケット発射(3分強) youtube

  動画:カプセル組み立て(3分弱)youtube

  動画:カプセルのロケットへの装備(2分強)youtube

  動画:乗客ネズミを準備(約3分)youtube

  動画:着陸映像(英語:約1分)youtube

  動画:着陸映像(ロシア語:3分弱)youtube
   http://youtu.be/sAi1wBJuCOQ



 ▼センサーカメラはここまで来た!! それは昆虫を生体模倣する複眼技術?!


  マイクロ無人機用のカメラセンサーとして開発された技術。たまたま同時に、
  区別に意味はないが、トンボ目とハチ目の2種類の技術が発表された。

  トンボ目技術は、三葉虫やハエの仲間などを分析、開発された。これら昆虫の
  目は180度に渡るワイドレンジ、それを人工的に再構築している。

  ハチ目技術は、180個の小さな目を集めた複眼構造、その数はアリの仲間程度
  に相当する。因みにトンボは2万8千個程度あるそうだ。

  なぜ普通のカメラとは異なるのか。複眼の場合、解像度は低いが、広い範囲を
  カバーでき、無限大の被写体深度も得られる、という。

  これらの利点は距離測定、着陸、或いは衝突回避といった、航空機には非常に
  有効な機能となる。まさに、無人機には打って付け、そういう訳だ。

  また、複眼を人工的に造り出すためには、眼の数だけでなく、大量データを瞬間
  処理する応答速度
が重要。トンボ目では、実に昆虫の3倍300Hzで作動する。
  

  実用化には、今しばらくという事のようだが、無人機だけでなく、ロボットや
  各種センサーにも応用が広がりそうだ。


トンボ目技術


ハチ目技術



  日本語ニュース トンボ technobahn ハ チ sciencenewsline
  英語ニュース トンボ spectrum.ieee ハ チ spectrum.ieee, colorado.edu

  開発会社(Curvace社)HP:トンボ目タイプ 同社学会論文(アブストラクト)link
  開発大学(コロラド大学)HP:ハチ目タイプ 同開発者 link

  動画:トンボ目タイプのプロモーションビデオ(3分弱)youtube

  動画:ハチ目タイプのニュース(1分強)youtube


  動画:昆虫 ハチの眼について(約6分半)youtube



 ▼スイスで開催中の省エネ船コンテスト?! 出るか 奇想天外アイデアは?!


  海に接していないスイスで、大学生を対象とした省エネ船コンテストが行われて
  いる。実際の競技は、フランスに接するレマン湖で行われる。

  できるだけ少ないエネルギーで、少しでも速く進む、そういう内容で競われる。
  現在、チームエントリーが開始されたばかりだ。

  その後、9月に基本となるスターターキットが配られ、1年の開発期間が与え
  られた後、2014年に競技開催される。

  そもそも、主宰者の一つ、HYDROS社は地元のヨットメーカーだが、省エネ
  で推進できる新しい時代のヨット開発を目指している。

  その一つ、競技艇 HYDRO Class-C は、双胴のカタマラン船だが、
  航行中は浮体に装備された水中の翼で支えられ、船体は宙に浮く。

  ハイスピードモードでは、強い風を受けて、一方の浮体が浮き上がり、片方の
  浮体のみで航行するので、水中翼2枚だけで支えられる。

  消費エネルギーは、従来ヨットに比べて40%以下で成立している。スターター
  キットは、このモデルをベースに作られている。


  かなり完成されている技術だが、これにどんなプラスアイデアが出ていくるのか
  楽しみである。かつての造船立国日本でも、こういう視点が欲しいところだ。


  日本語ニュース technobahn 英語ニュース technobahn

  主宰大学(スイス連邦工科大学ローザンヌ校)HP 主宰企業(HYDROS社)HP
  コンテストルール(PDF)


コンテストのスターターキット



HYDROS Class C



  動画:コンテスト募集プロモーション(約1分)youtube  

  動画:HYDROS Class C(約30秒)youtube

  動画:ヨット最高速記録挑戦(2分弱)youtube


  動画:貨物船の省エネ技術 エアカーペット(1分)youtube

  動画:ゼロエミッション貨物船(燃料電池)(約3分半)youtube

  動画:ソーラーシップ世界一周への挑戦(約4分半)youtube



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<後記>
---------------------------------------------------------------------------

  プリンストン大学では、Art of Science なるコンテストを行っている。
  2013年のプライズをご紹介しよう。

1位 地球上の定常風 東風・西風をシミュレートした画像



2位 木目の詰まった白樺の断面写真



3位 プリンストン大学プラズマ研究サイトとアートサイトの類似と相違




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓                                     〓
 <まぐまぐ>
 ◇マガジンID 0001502650  購読者数(00034)
 ◇本メールはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://archive.mag2.com/0001502650/index.html
        ・・バックナンバーも、ここにあります。・・
 <メルマ!>
 ◇マガジンID 195104    購読者数(00017)
 ◇本メールはメルマガスタンド[メルマ!]を利用して発行しています。
発行システム:http://melma.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://melma.com/backnumber_195104/
     ・・バックナンバーも、ここにあります。(Vol.1-25より) ・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
End 13.06.04 Vol.2-12 End 13.06.04 Vol.2-12 End 13.06.04 Vol.2-12 End
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  バージンギャラクテックが開発を進める宇宙飛行船、スペースシップ2の状況は
  たびたびUPしているところだが、ディカプリオも宇宙へ行くようだ。

  カンヌ映画祭で恒例となる、エイズ研究基金主宰のオークションでディカプリオ
  と一緒に宇宙旅行をする権利が出品され、約1億8千万円で落札されたという。

  落札者は、ロシアの富豪とされているが、通常予約では、約2000万円という
  から、なんと9倍の価格である。

  いずれにしても、楽しんでもらいたいものだ。



ニュース報道 youtube



宇宙旅行のプロモーションCG youtube



オマケ:ディカプリオ主演映画 ギャツビー 予告編 youtube



  日本語ニュース mynavi 英語ニュース space.com
  バージンギャラクテック社 HP
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]