忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 12   2025/01   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     02 >>
[540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [533]  [534]  [532]  [531]  [530
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*** 2017.5.02 VOL.6-9 magmag melma ***
       
  
  宇宙へ飛び出るには、どの位の速度が必要か。実は、目的地でその速度が大きく
  変わる宇宙速度と呼ばれ、3つの種類がある。
  
   第1宇宙速度 地球を周回する軌道上が目的地(=地球脱出
   第2宇宙速度 地球を飛び出て月などが目的地
   第3宇宙速度 太陽系を飛び出て外宇宙が目的地
  
<円・楕円軌道が第1宇宙速度>
  
  現在のロケット技術では、この第1宇宙速度を達成し人口衛星打ち上げるため
  の 2万9千キロ/H に到達するには、2段ロケット方式が必要とされてきた。
   
  ここにルーマニアに設立起源を持つ、米国の宇宙ベンチャー ARCAスペース社
  が1段ロケット方式シングルステージ方式衛星打上げ企画を発表した。
  
  ロケット本体の軽量化と共に、新しい推進装置 リニア・エアロスパイク という
  従来より30%以上の高出力エンジンを開発する計画という。
  
<リニア・エアロスパイク側から見たロケット Haas 2CA >
<飛行時のイメージ図 水色に光るノズルが並ぶ>
  
  最大の特徴は、低高度から宇宙空間までを一つのエンジンで対応できる外気圧の
  制御適応性と言えるだろう。これまでは、2種類のエンジンが必要であった。
  
<これまでに開発されたリニア・エアロスパイク・エンジン事例>
  
  過去に開発された事はある様だが、実機採用された事はない。上下16列に配置
  され、各々燃料比率を調節する。従来必要だったノズルの首振り装置も不要だ。
  
<従来のノズル首振り装置 ジンバル
  
  2018年初打上げを目指し開発を進める。直径1.5m全長16mという
  小型だが、100kg衛星を軌道上へ打上げられる。
  
  コストは100万円前後/kgが目標。旧来の数百万前後に比べ、大幅に下がり
  低コストだが、スペースX社の目標 2-30万円 には、もう一歩努力が欲しい。
  
  
  このような製品が実現すれば、同市場を狙い、再起を図る日本の超小型ロケット
  にも大きな影響がある。シッカリと社会動向を捉えて開発を進めてもらいたい。
  
  
  日本語情報 businessnewsline  英語情報 universetodayquora
  宇宙速度について wiki
  ARCAスペース社について wiki  リニア・エアロスパイク・エンジン wiki
  
  
  動画:Haas 2CA プロモーション(2分弱)YT
  
  動画:リニア・スパイク・エンジン 開発の様子(1分半)YT
  
  動画:ARCAスペース社 他の開発ラインナップ紹介(5分半)YT
  

  
  動画:宇宙速度について(16分弱)YT
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]