忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 10   2024/11   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     12 >>
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

media; 読売TV 情報ライブ ミヤネ屋(8.23)

  語り尽くされた感のあるケネディ大統領暗殺の陰謀論。その説の一つに宇宙人や
  UFOの存在を隠す暗黒勢力の意図があった、という説はご存じだろうか。

  即ち、UFO関連のファイルを世界に公開しようとしたために、暗殺された、と
  いうのだが、それを証明するような極秘資料が、米国政府から公開されている。

  その一つ、暗殺される10日前の11月12日に、CIA長官に宛てたメモ、と
  いうのがある。墨消しから逃れた部分のポイントは、

   ・ソ連との宇宙・月探査のプログラムを進める事。
   ・そうすれば、CIAや空軍での機密事項の真偽、脅威度の特定に役に立つ
   ・もし仮に、ソ連が防衛や宇宙プログラムで知り得た機密を隠すために、米国
    の協力を拒む様な事があれば、既知と未知との区別は非常に重要になる。
   ・このデータを分類し、未知情報についてNASAと共有する事を進めたい。

  必ずしも宇宙人・UFOの単語が出てきている訳ではないが、その時点に機密と
  されていたであろう、ロズウェル情報などを意識している、とも言えなくはない。

  一部報道によると「このデータ」というのは、UFO関連の機密文書のようで、
  閲覧に際し、側近の反対を押し切って実行した、としているものもある。


  二つ目として、同じく11月12日付けのホワイトハウスのメモ宇宙に関する
  ソ連との協力について、というものがある。

  少々長いが、ポイントは、両国の具体的な対話の継続に関する指示だ。その時、
  既に両国は、宇宙探査について対話を進めていた事が窺い知れる文章もある。


  これら情報だけでは、暗殺理由が、宇宙人やUFOの存在を隠す暗黒勢力の意図
  とはならないが、時代背景を加味する報道もある。

  即ち、当時ソ連では、多数のUFOが目撃され、米国新兵器による偵察だという
  誤解があり、ケネディ大統領は強い懸念を有していた、というものだ。


  時代は50年を積み、宇宙生命体の可能性を否定する意見は少なくなってきたが、
  肯定まではまだ途上だ。いずれそういう日も来るのだろうか。
  



 
  
  


  読売TV 情報ライブ ミヤネ屋(8.23)youtube
  内容要約 tvtopic


<CIA長官宛てに宛てたメモ:11月12日>
 


<宇宙に関するソ連との協力について:11月12日>
 
 


 
 
  スキモノ動画:2つの極秘情報について youtube 
 
 
  
 


  <CIA長官宛てに宛てたメモ:11月12日>

   "As I had discussed with you previously, I have initiated (blacked out)
   and have instructed James Webb to develop a program with the Soviet
   Union in joint space and lunar exploration.

   It would be very helpful if you would have the high threat cases reviewed
   with the purpose of identification of bona fide as opposed to classified
   CIA and USAF sources. It is important that we make a clear distinction
   between the knowns and unknowns in the event the Soviets try to mistake
   our extended cooperation as a cover for intelligence gathering of their
   defence and space programs.

   When this data has been sorted out, I would like you to arrange a program
   of data sharing with NASA where Unknowns are a factor.
   This will help NASA mission directors in their defensive responsibilities.

  <宇宙に関するソ連との協力について:11月12日>

   I would like you to assume personally the initiative and central responsibility
   within the Government for the development of a program of substantive
   cooperation with the Soviet Union in the field of outer space, including
   the development of specific technical proposals.

   I assume that you will work closely with the Department of State and
   other agencies as appropriate.

   These proposals should be developed with a view to their possible discussion
   with the Soviet Union as a direct outcome of my September 20 proposal
   for broader cooperation between the United States and the USSR in outer space,
   including cooperation in lunar landing programs.

   All proposals or suggestions originating within the Government relating
   to this general subject will be referred to you for your consideration
   and evaluation.

   In addition to developing substantive proposals, I expect that you will
   assist the Secretary of State in exploring problems of procedure and
   timing connected with holding discussions with the Soviet Union and
   in proposing for my consideration the channels which would be most
   desirable from our point of view.

   In this connection the channel of contact developed by Dr. Dryden between
   NASA and the Soviet Academy of Sciences has been quite effective, and
   I believe that we should continue to utilize it as appropriate as a means
   of continuing the dialogue between the scientists of both countries.


  日本語情報 weeklyworldnews 英語情報 exonews, alien-ufo-research
 
 

<暗殺当日、現れたとされるUFO(右上)>
 

<同詳細部分>

PR
宇宙・航空・先端研究・最新技術など、世界中から夢ある科学技術ニュースを
分かり易く解説します!! 中高生からオタクまで、幅広く楽しんで下さい!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
<目 次>  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ◆宇宙情報
  中国が進める宇宙開発、月面探査にもう少し!! 無人月面車も実現か?!

 ◆先端研究
  スロバキアから空飛ぶクルマ最新モデル登場!! まだまだ出るか新モデル?!

 ◆最新技術
  3Dプリンターでクルマを製造?! どこまで行くかデジタルモノ造り!!


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


 ▼中国が進める宇宙開発、月面探査にもう少し!! 無人月面車も実現か?!


  中国は1992年、有人宇宙旅行計画をスタートした。03年に宇宙へ飛行士を
  送り込み、12年には軌道上で宇宙船のドッキングも果たし、順調に進んでいる。

  この宇宙旅行計画に含まれる、月探査「Chang'e* program」も、03年に開始。
  大きく3段階 探査、着陸、滞在 に分かれ、現在は、探査ステージ。
   *;嫦娥(じょうが:中国語)中国で、月にちなむ女神のこと

  探査は、軌道周回、月面着陸、サンプルリターンの3段階で進められているが、
  12月には月面着陸の宇宙船「嫦娥3号」が発射され、第2ステージへ突入する。

  この嫦娥3号の宇宙船は、逆噴射をしながら「虹の入江」へソフトランディング
  する。そして、搭載している無人月面車中華号」をリリースする。

  中華号は、重量120キロ物資20キロ搭載、設計寿命3カ月、月面3キロの
  範囲内で障害物も自動的に回避し、走行距離10キロを計画する。

  更に太陽発電機2基を搭載、1基は太陽方角を追尾し、太陽熱でも発電可能だ。
  6本のロッカーアームにより走行、各々異なる高さに対応でき、凹凸を吸収する。

  この計画が成功すると、サンプルリターン段階へステップアップする。17年に
  は、帰還モジュールを搭載した「嫦娥5号」が発射される予定だ。


  成功すれば、1969年7月、米国アポロ11号の月面着陸から40年以上の時
  を経て、中国は世界で3番目の月探査国となる。果たしてその首尾は。


  日本語ニュース xinhuanet, cnn, reuterswired 英語ニュース space, cntv.cnzarya 
  中国宇宙開発 HPwiki

Chang'e 3

中華号
  

  動画:嫦娥3号 中国内報道ニュース(約1分半)youtube
  
  動画:嫦娥2号 発射-軌道投入-月面探査CG(約3分)youtube
  
  動画:中華号 地上シミュレーション映像(35秒)youtube
  
  

  動画:アポロ11号 月面着陸(約2分半)youtube
  
 ▼スロバキアから空飛ぶクルマ最新モデル登場!! まだまだ出るか新モデル?!


  また新しい空飛ぶクルマが発表された。新しくなるほど、未来的デザインを醸し
  出す。このモデルは、SFチックさが満々、実に先進的だ。

  重量450kg、エンジン出力100馬力、全長6.0m、2人乗り。飛行モード
  になると、翼幅8.2mの折り畳み主翼が飛び出してくる。

  スロバキア発という AeroMobil走行モードで走ると、160km/h、通常の
  クルマと同等以上の性能を持ち、これまでの空飛ぶクルマを凌駕している。

  また飛行モードでは、速度・航続距離も、200km/h・700kmと通常の
  飛行機並みだ。まさに、クルマと飛行機のハイブリッドモビリティーの完成だ。

  1990年から開発が進められ、現在の飛行に漕ぎ着けたという努力忍耐の賜物
  という開発。これからが楽しみだ。

  ただ、現状は開発途上にあり、飛行も滑走路上でフワッと浮いただけで、2地点
  間の飛行試験、認証も先の話だ。このプロト公開で開発資金を集めようという。


  つい数年前までスキモノ系の話だった空飛ぶクルマ、果たしていつまで変わり者
  と呼ばれるか。宇宙ベンチャーが出る時代、次は空飛ぶクルマのメーカ出現だ。


  日本語ニュース gigazine 英語ニュース bbc, dvice, gizmag, dailymail
  開発会社(Aeromobil社)HP

  動画:プロモーション実写(2分弱)youtube
  
  動画:これまでの開発の流れ(30秒)youtube
  
 ▼3Dプリンターでクルマを製造?! どこまで行くかデジタルモノ造り!!


  昨今、3Dプリンターで造った臓器や部品などの話題が目を引くが、こんなもの
  まで登場した。なんと2人乗りエコカー Urbee 2 だ。

  Urbee 2 は、エンジンやシャシーなどはまだ従来技術だが、ボディーは全て
  3Dプリンター製。しかも、最近多くなった3Dプリンターショップで作った。

  技術は、熱溶解積層法という、高温で溶かした熱可塑性樹脂(ABS樹脂)を
  積層、立体成形する、80年代の古い技術だが、精度が高まった。
                 
  全長3mのボディー製作時間は、2500時間(104日)。外板ボディー以外、
  内装パネルやバンパーなどにも44部品を製作したという。

  これらボディーの軽量化の他、3輪化や、1気筒エンジン(7hp)を発電機とし、
  前2輪を個々に直接モータ駆動(4hp)する等、エコ化の徹底を図っている。

  結果、10ガロン(約37L)米国を横断(約4140km)できるという性能
  (112km/L)を叩き出す。米国25年目標値 26.4km/Lを遥かに上回る。


  重量 544kg という超軽量車を実現した3Dプリンター。モノ造りの根底を
  変えると言われているが、その技術はどこまで進化するだろうか。

  因みに、3Dプリンター製作の電動バイク Energica EGO 販売、というニュース
  もある。トップスピード240km/hハイエンドバイク250万円、如何か。


  日本語ニュース wired 英語ニュース entrepreneurpopularmechanics 
  日本語ニュース:バイク 3-d-craft 英語ニュース:バイク dvice, rideapart
  熱溶解積層法について wiki 

  エコカー開発会社(KOR EcoLogic社:加)HP
  バイク開発会社(CRP Racing社:伊)HP 
  バイク Energica EGO HP

  3Dプリンターショップ RedEye HP

  エコカー製作3Dプリンター装置メーカ:ストラタシス社 HP, Wiki
  バイク製作3Dプリンター技術:CRP Technology 社 HP, 技術
Urbee 2

Energica EGO
  動画:Urbee 2 プロモーション(2分弱)youtube
  
  動画:Urbee 2 ニュース報道(3分弱)youtube
  
  動画:RedEye 3Dプリンター(約4分半)youtube
  
  動画:Energica EGO プロモーション(2分弱)youtube
  
  

  動画:Energica EGO ロードテスト(4分弱)youtube
  
  動画:Energica EGO ニュース報道(約2分)youtube
  
  動画:3Dプリンターで製作した拳銃(2分強)youtube
  
 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<後記>
---------------------------------------------------------------------------


  秋の夜長にはスペシャル天の川を堪能してみて下さい。一度は肉眼で見てみたい
  そんな自然満天の一コマです。
   youtube
   
   youtube
   
   youtube
   
   youtube
  
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓                                     〓
 <まぐまぐ>
 ◇マガジンID 0001502650  購読者数(00034)
 ◇本メールはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
   発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://archive.mag2.com/0001502650/index.html
     ・・バックナンバーも、ここにあります。・・
 <メルマ!>
 ◇マガジンID 195104    購読者数(00028)
 ◇本メールはメルマガスタンド[メルマ!]を利用して発行しています。
   発行システム:http://melma.com/ 
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://melma.com/backnumber_195104/
     ・・バックナンバーも、ここにあります。(Vol.1-25より) ・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
End 13.11.19 Vol.2-24 End 13.11.19 Vol.2-24 End 13.11.19 Vol.2-24 End
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
media; NHK ニュース9 '13.11.1


  ペルーのTV局でも取り上げられた『巨大火球の落下映像』 YOUTUBEでは
  巨大UFOの落下、となっていた目撃は、この日本でも出現していた。

  しかも最近、NHKの女性ディレクターが目撃・撮影していたから、驚きだ。
  普通なら お蔵入りだろうが、日本各地で目撃された事からニュースとなった様だ。

  但し、専門家の意見では

   隕石であれば移動速度はもっと速くこんなに長時間、観察することはできない。
   また、光り方も隕石とは違っていて、飛行機雲である可能性が高い。
   撮影者からは太陽が見えなくなっているが飛行機からは太陽が見える位置にあり、
   飛行機雲が太陽の光に照らされ徐々に暗くなっていく空で、光って見えたのでは
   ないか。

  というご意見のようで、UFOではないようだ。しかし、この映像と、ペルーの映像、
  如何だろう。良く似ていると思いませんか。果たして何か、興味の尽きぬ話題である。

  PS:実は、世界各地で目撃例がある。


  動画:NHK ニュース9映像 youtube

  動画:ペルーの映像(youtube 好きモノ系) youtube

  動画:米国テキサスの映像(CNN報道)youtube




  ref info: 1, 2
media; History Channel, Panamericana TV 等:日時不詳 他

  南米ペルーで、未確認の飛行物体や空の現象を調査する特別機関OIFAA
  を復活させるというニュースが発表された。
   *;the Office of Anomalous Aerial Phenomena Research
     DIFAA(Departamento de Investigación de Fenómenos Aéreos
     Anómalos)という報道もあり

  この機関は、ペルー空軍下に置かれ、2001年から05年まで活動し休止状態
  となっていたが、近年の目撃情報増加に伴い、再び活動を始めるようだ。

  南米では、ブラジルアルゼンチンチリにも同じような調査機関が設置されて
  いる。他地域と比べて目撃事例が多いという証だろう。

  単なる事例分析だけでなく、積極的な接触を図るなど、今後、より発展的な活動
  に繋がっていく事を願いたい。

   
  動画:OIFAA創始者 Dr.Choy インタビュー(08年7月)youtube
   
   
 

  動画:2013年9月 山中に光る球体
        (ワヌコ県でのTVクルー映像:Panamericana TV)youtube
 

   
   
  動画:2013年8月 オレンジ飛行物体
        (北部バグア市:Frecuencia Latina TV)youtube
   
   
 

  動画:2013年6月 綿雲飛行体(首都リマ:Frecuencia Latina TV)youtube
   
 
 

  動画:2013年5月 巨大なUFO落下
        (チチカカ瑚:Frecuencia Latina TV)youtube
   
 

  動画:2007年5月 目撃者 数千人(首都リマ:ATV TV)youtube
   
   

  original news;ENG openminds, exonews
  original news;JPN(英文内容とは若干異なる)topics.jp.msn, jiji
宇宙・航空・先端研究・最新技術など、世界中から夢ある科学技術ニュースを
分かり易く解説します!! 中高生からオタクまで、幅広く楽しんで下さい!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
<目 次>  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ◆宇宙情報
  宇宙体験は特別ではない?! 気球で感じる宇宙の入り口 高度30km!!

 ◆先端研究
  飛行船にニュータイプ登場か?! カブトガニデザインの空飛ぶホテル!!

 ◆最新技術
  宇宙に飽きたら海中は如何?! プライベートな潜水艇で別世界へ!!


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ▼宇宙体験は特別ではない?! 気球で感じる宇宙の入り口 高度30km!!


  一般人の宇宙旅行が可能となった現在、また新たな技術が現れようとしている。
  ロケットではなく、気球で宇宙まで飛んで行こうという企画だ。

  到達高度では、国際宇宙ステーションISS280-460km、話題の宇宙
  ベンチャーのロケットは、多くはサブオービタル100kmの無重力の宇宙体験。

  一方、気球は大気圏を抜ける事は叶わず30km程度、無重力まではできないが
  漆黒の宇宙と青い地球を一望できるという体験を、時間を掛けて味わえる。

  サブオービタル旅行は2時間半程度の旅程だが、気球では、最高高度30km
  まで1時間半2時間の滞在では好きな飲み物も楽しみ、約40分で下降する。

  気球に吊り下げられるゴンドラは、パイロット2名乗客6名を運ぶ。加圧され
  生命維持装置も装備され、宇宙服や酸素マスクの様な余計な物は着けなくてよい

  また宇宙線や微小な流星物質からも保護される様に設計され、自重は4トンにも
  及ぶ頑丈な造りだ。


  バージン社のサブオービタル旅行は約2500万円。この気球では約750万円
  という。これなら行こう、という方は2016年あたりを期待して欲しい。


  日本語ニュース sankei, wsj, gizmodo
  
  英語ニュース discovery, aviationweek, spacedaily, space-travel

  開発会社(World View Experience 社)HP
  旅行代理店(Paragon Space Development 社)HP
  サブオービタル宇宙体験旅行 link


  動画:プロモーションCG(約2分)youtube
  
  動画:報道ニュース(約1分半)youtube
  
  動画:別のもう1社 Zero2infinity社の企画CG(1分強)youtube
  
  動画:Virgin Galactic Space Tourism イメージCG(約2分)youtube
  

 ▼飛行船にニュータイプ登場か?! カブトガニデザインの空飛ぶホテル!!

  様々な飛行船が開発されているなか、空飛ぶ客船とも言える優雅なコンセプトが
  登場した。Aetherと名付けられた飛行船、実現する日は定かではないが。

  スターウォーズの輸送船GR75に、似ているとの評もあるようだが、如何にも
  硬式の外骨格を感じさせるカバーの様な上部外板が印象的だ。

  ゴンドラ部はホテルの展望台のように、飛行船下部にガラス張り構造で、本体と
  一体となって構成される。ゴンドラの内装はホテル並だ。

  ベース技術は、開発中のAeroscraftという。今秋、テスト飛行が成功
  したばかりの最新飛行船だ。浮力発生装置に、その新技術がある。

  原理は簡単だ。外骨格カバーの中には、浮力を生み出すヘリウムの気球が入って
  おり、それに繋がるヘリウムボンベがヘリウム量を調整、浮力を制御する。

  前後に調節機構がある事で、船首の上げ下げも可能となる。その浮力たるや最大
  250トンも可能と言うから、運搬力は膨大だ。

  この技術なら、ホテルを装備したAetherの実現も不可能ではないだろう。
  後は、実現に向けてスポンサーが現れるかどうかだ。


  輸送力の大幅な向上が、新しい飛行船時代を想起させる。開発者達の考える未来
  の姿は、輸送に於ける二酸化炭素削減だ。


  英語ニュース dvice, wordlesstech, designboom
  日本語ニュース:Aeroscraft blog.livedoor
  英語ニュース :Aeroscraft popularmechanics

  開発会社(MACBYERS社)HP
  開発会社(Aeroscraft社)HP
GR-75
Aether
  動画:報道ニュース(約1分)youtube
  
  動画:イメージCG(2分強)youtube
  
  動画:Aeroscraftの浮力制御イメージ(約2分)youtube
  
  動画:Aeroscraftの初離陸+イメージCG(2分弱)youtube
  
  動画:Aeroscraft離陸-飛行実験(約5分)youtube
  

 ▼宇宙に飽きたら海中は如何?! プライベートな潜水艇で別世界へ!!

  全長115m、全幅11mのこの潜水艇は、なんとスーパーリッチの個人用だ。
  第二次大戦のドイツU-Boatでも80m弱だから、トンデモない大きさだ。

  MIGALOO(ザトウクジラ)と名付けられたその巨体には、アクセス用の
  ヘリパッドや8mのプール、ラウンジや日光浴などに使うデッキも6つ備える。

  オーナールームは2つのデッキを占有、他に映画室図書館アスレチックジム
  ルーレット室などの娯楽室、ゲストルームはVIPスイートを8室も設けている。

  最大深度240m、本格的な潜水艦レベルの性能だ。通常の潜水艦と大きく違う
  のは、海中遊覧用の大きなガラス窓の存在だ。特殊ガラスで耐圧を保証する。

  実はこの潜水艇、豪華ヨットを設計する豪州デザイン会社の習作。エスカレート
  する顧客要望を叶えるため、いっそ潜水してしまおう、という事になった。


  一方、海底散歩や探検するための、本当の意味での個人向け潜水艇もベンチャー
  が凌ぎを削っている。かのバージン社も開発しているこの世界、一隻如何だろう。

  
  日本語ニュース C-Explorer 2, 5; wired.jp

  英語ニュース dailymail, gcaptain
   C-Explorer 2, 5; the-magazine, gizmag
   Virgin Oceanic; engadget

  開発会社(Motion Code: Blue社)HP
  開発会社(U-Boat Worx社)HP
  開発会社(Virgin Oceanic社)HP
Migaloo
C-Explorer 5
 
Virgin Oceanic社
  動画:ニュース報道(約1分)youtube
  
  動画:イメージCG(約1分)youtube
  
  動画:C-Explorer 2, 5 開発記録映像(約2分半)youtube
  
  動画:C-Explorer 2 テスト潜航実写(約6分)youtube
  
  動画:バージン潜水艇ニュース(約1分半)youtube
  
  動画:バージンイメージCG(約2分半)youtube
  
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<発行にあたり>
---------------------------------------------------------------------------

  このメルマガは、NPO法人 ASTROがお贈りする、宇宙を始めとする
  世界中の最先端の科学や技術の情報をご紹介するものです。

  日本では、あまり報道されない、面白いネタニュースを探して、分かり易く
  説明・解説し、科学技術の楽しさや大切さを伝えていきたいと思っています。

  ご意見、ご感想もお待ちしております。宜しくお願いします。

---------------------------------------------------------------------------
<後記>
---------------------------------------------------------------------------

  まだ発見されて1年強というアイソン彗星11月末から12末初に掛けて
  太陽に最も接近する。その際、彗星の明るさは極大を迎える。

  観測時間帯は、日の出前の朝早く、東から南東の空だ。明るくなるに従って、
  高度が低くなるから、観測は難しいかもしれない。

  世紀の天体ショーが期待されるが、本当に明るくなるかは神のみぞ知る。途中、
  彗星自身が分解する可能性もあるという。

  たまには休みを取って、どこか山頂に出かけてみては如何だろうか。そこには、
  フリークが集まっているかもしれない。
10月28日の映像

11月の動き

予想される明るさ
- 12/1前後数日 マイナス6等級=明星(金星)レベル -
 
 
  動画:軌道と位置 youtube
   
  動画:明け方の空での見え方 youtube
     

  国立天文台HP, AstroArts特設サイトHP, アイソン彗星について wiki


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓                                     〓
 <まぐまぐ>
 ◇マガジンID 0001502650  購読者数(00035)
 ◇本メールはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://archive.mag2.com/0001502650/index.html
        ・・バックナンバーも、ここにあります。・・
 <メルマ!>
 ◇マガジンID 195104    購読者数(00028)
 ◇本メールはメルマガスタンド[メルマ!]を利用して発行しています。
発行システム:http://melma.com/ ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://melma.com/backnumber_195104/
     ・・バックナンバーも、ここにあります。(Vol.1-25より) ・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
End 13.11.05 Vol.2-23 End 13.11.05 Vol.2-23 End 13.11.05 Vol.2-23 End
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]