忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 04   2024/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[212]  [211]  [210]  [208]  [207]  [206]  [205]  [209]  [203]  [202]  [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*ASTRO Sci-Tech NEWS '14.07.29 VOL.3-15*


  技術開発の凌ぎを削るロボットの世界。オモチャかと思わせる小さなモノでも、
  ヒューマノイドを感じるレベルまで、人工知能の対話能力は発展しているという。

  人工知能の会話能力は、如何なる方法で判定されるのか。語りかける人間が、
  応答をどのように感じたか、つまり人間と思うのか、ハタマタ機械と思うのか

  チューリング・テストと呼ばれるこの手法は、1950年英国科学者が、その
  研究論文で提案された判定方法だが、これまで乗り切れた人工知能はなかった。

  先頃行われた英国の王立協会テストに挑戦したのは、ウクライナ人ユージーン・
  デモシェンコ氏が開発した、その名もユージーン君13歳の設定だ。

  キーボードを通じた5分の会話で、30人の内10人が人間と間違えた。合格の
  判定は30%以上となっている事から、初の合格者となった。

  実際にどのような対話がなされたか、残念ながら開示されていないため、懐疑的
  な評価もあるようだが、着実に人工知能は進化している事は間違いないだろう。

  コールセンターなどの業務は、人工知能が取って代わる日も近いと思うのは早計
  だろうか。10年後位だと、十分あり得ると思うのだが。


  宇宙旅行の時代には、このような技術は大変重要となるだろう。コンピューター
  HAL9000が登場する「2001年宇宙の旅」のように。


  日本語情報 wired, nikkei, itmediasankei 英語情報 independentarstechnica
  ユージーン君の初期版とされるHP(現時点アクセスはできない)
  チューリング・テストについて wiki 2001年宇宙の旅について wiki


<ユージーン君>
<テキストチャットのイメージ>
  動画:ニュース報道(2分弱)YT
  動画:チューリング博士の言葉(1分)YT
  動画:2001年 宇宙の旅 から HAL9000(1968年 約4分半)YT
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]