ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization
世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
火星探査に弾みがついてきた。遂に中国が、具体的な探査機計画を発表したのだ。
インドのマンガルヤーンへの強い対抗意識が滲み出る。人民網が語る。
関係 blog link
インドの火星探査機マンガルヤーンは、火星赤道軌道を周回しただけだが、
中国初の火星探査機は火星の大楕円形軌道を飛行し、火星全体を観測する。
更にローバーを搭載した着陸機が火星に下り、ローバーが火星を走行する。
と自国の計画を高く評価する。
<発表された 着陸船+ローバーのデザイン図>
ローバーは200kg。太陽光パネル4枚を搭載し、測定機器13種を稼働する。
全日程は、92日になる見込み。長征5号で、2020年に打上げ予定だ。
<長征5号:静止軌道打上げ能力 14トン>
先進各国が先を行く中、周回・着陸・巡視(ローバー)という3つの探査活動を1度
の打上げで実現するという、世界初のチャレンジという点でも力が入る。
月面でのローバー嫦娥3号で実績を上げ、着実に前進する中国の宇宙技術だが、
火星では課題も多い。大気の存在や、日照エネルギーが少ない事などへの対応だ。
<嫦娥3号>
中でも火星突入に際しての減速技術や制御技術は、全く新しく壁も高い事だろう。
シミュレーションも難しく、技術力を高めるには良いチャンスと言えるだろう。
各国が膨大な予算で宇宙開発を加速する。最終的に目指すは有人での火星探査だ。
日本も見える形で貢献をしていきたいものだ。
長征5号について link
動画:CCTV報道 中国 火星探査計画発表(2分強)YT
動画:New China TV プロモーション動画(1分強)YT
動画:BBC報道 中国の宇宙開発エンジニア(日本語 2分弱)YT
動画:長征5号 CG(2分弱)YT
動画:嫦娥3号 月面着陸(2013.12 2分弱)YT
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/28)
(12/26)
(12/19)
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/12)
(08/12)
P R
カウンター
忍者アナライズ