忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 03   2024/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [180]  [181]  [178
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

***
  宇宙・航空・先端研究・最新技術など、世界中から夢ある科学技術ニュースを
  分かり易く解説します!! 中高生からオタクまで、幅広く楽しんで下さい!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
<目 次>  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ◆宇宙情報
  宇宙開発の目玉、逆噴射の着地技術?! 一体 どんな活躍をするのか!!

 ◆先端研究
  メガ旅客機に新コンセプト!! グリーンを追及するとクジラになる?!

 ◆最新技術
  ライダー用エアバックの今?! バイクと連動し安全度合をUP!!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ▼宇宙開発の目玉、逆噴射の着地技術?! 一体 どんな活躍をするのか!!


  前回のトピックスでエアバック式の減速装置を使い、最終的にはパラシュート
  着地する、ちょっと原始的な宇宙開発の新しい技術を取り上げた。

  もっと革新的な着地技術はないか、と思うだろう。それに応えるのが、逆噴射で
  着地するロケット技術だ。発射時と同じ姿勢で、逆噴射しながら安全に着地する。

  NASAが開発を進めるモーフィアスは、正に月や火星に重量物を送り込む事を
  想定した着陸船だ。月や火星で入手しやすいとされるメタンが燃料だ。

  石ころや岩がゴロゴロする表面に、正確に着陸できる様に開発されたALHAT
  と名付けられたシステムが、正確に着陸船を導いていく。

  動画は、実に12回目の実験風景だ。失敗して墜落した時もあったが、ようやく
  ここまで来た。250m上昇着地地点を選び400mほど水平飛行・着地する。

  もう1社、米国スペースX社ファルコン9Rは、同じ逆噴射での着地技術を
  開発するが、こちらは発射ロケットの再利用を目的としている。

  従来技術では、発射ロケットは使い捨て。この技術により、太平洋に消えていく
  打ち上げロケットを、整備・燃料補充して、再び利用できるようになる訳だ。


  火星への宇宙旅行、早いプロジェクトで2018年に計画される。リアルな技術
  がなければ夢の話に終わる。こういう話題を、次から次と聞きたいものだ。


  日本語 <モーフィアス> itmedia <ファルコン> nikkeibp, wired1, wired2
  英語 <モーフィアス> phys, geek, spacefellowship <ファルコン>nasaspaceflight, forbes

  モーフィアス開発組織(NASA)HP モーフィアスについて wiki
  エンジン開発会社(Armadillo Aerospace社)HP
  ファルコン開発会社(SPACE X社)HP ファルコン9について wiki

  実は日本でも JAXA RVT-9 link
<モーフィアス>
<ファルコン>
<JAXA RVT-9>
  動画:モーフィアス 試験風景(2分弱)youtube
  動画:モーフィアス 失敗実験(3分弱)youtube
  動画:ファルコン9R 試験風景(約2分半)youtube
  動画:黎明期の開発 NASA DC-X(95年 約2分半)youtube
  動画:JAXAでの開発 RVT-9(07年 約30秒)youtube

 ▼メガ旅客機に新コンセプト!! グリーンを追及するとクジラになる?!

  2007年、エアバス社A380という総2階の旅客機が運航を始め、世界の
  注目を集めた。最大800名ほど搭乗できる、超大型機だ。

  この程、スペインのデザイナーが発表したスカイホエールは、その上を行く。
  搭乗者数では、若干少ないものの、全長88mと、10mも長いメガ旅客機だ。

  キャビンは3階建て。ファーストクラスを3階に配し、クラス毎に階層を設定、
  それぞれの機内装備を充実し、快適性を向上する。

  大型化により、どうしても長くなりがちな離着陸距離を縮めるため、エンジンを
  45度までチルトアップし、上昇力を得やすい機構を加える。

  エンジンそのものも、モータとタービンエンジンのハイブリットとして、エコを
  追及、太陽光発電パネルも搭載し、グリーン度合を高めている。

  特徴的なそのスタイルは、空気抵抗を最大限まで減らし、最新の自己修復機能
  有するコンポジット材料で構成された、従来にない画期的コンセプトだ。


  果たして、超大型機の需要はどの程度あるのか、という疑問も残るが、この様な
  新しいコンセプトが、社会や技術をリードする足掛かりになれば、楽しみだ。


  日本語情報 tocana
  英語情報 news.au, cnnacceleratingfuture

  競合エアバス社の2050年ヴィジョン HP
  動画:コンセプト説明(約1分)youtube
  動画:世界最大の航空機 Antonov 225(全長 84m:4分弱)youtube
  動画:エアバス社の未来機イメージ(9分半)youtube
  動画:同じ名前の気球(約2分半)youtube

 ▼ライダー用エアバックの今?! バイクと連動し安全度合をUP!!

  あまり知られていないが、ライダー用のエアバックというのが存在している。
  転倒時など、バイクから離れた時に、展開のスイッチが入る仕組みだ。

  これでは、反応時間も長く、対応できない事故も出てくる。クルマと同じ様に
  バイクに搭載されたセンサーの信号で作動しようというのが、新しい技術だ。

  バイクの前後に搭載された加速度センサーから、コンピュータが判断し、無線で
  ライダースーツへ信号が飛ぶ。45ミリ秒でエアバックが展開、ライダーを守る。

  当然、バイクメーカがその気にならないと実現しないが、なんと、イタリアの
  メーカ ドゥカティ社が初の対応モデルを出す事になった。

  無線化する事で、後部に乗った同乗者にも、同じ様にエアバックが適用できる。
  二人乗りの安心度が増し、パートナーの理解が得られる易くなったのではないか。

  実は、バイクとエアバックでは先行モデルがある。ホンダが06年にバイク本体
  にエアバックを搭載した、世界初のモデルを販売している。


  最近、日本で増えている中高年ライダーには朗報だろうが、当面の販売は、欧州
  だけというのが残念だ。バイクの世界は、ますます安全追及が深まるだろう。


  日本語情報 wired
  英語情報 motorcyclenews, rideapart

  バイク開発会社(伊 ドゥガティ)HP, HP.jpn
  ライダースーツ開発会社(伊 Dainese 社)HP
  ドゥガティ社について wiki
  ホンダ社のエアバックシステム HP
<ドゥガティ>
<ホンダ>
  動画:ニュース報道(4分弱)youtube
  動画:システム説明(4分弱)youtube
  動画:ライダースーツ・プロモーション(約1分)youtube
  動画:ホンダ システム説明(約3分)youtube
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<後記>
---------------------------------------------------------------------------

  宇宙のビックバンから現在までをシミュレートしたという動画が、ハーバード
  とスミソニアン博物館の共同プロジェクトによって作成された。

  これまでの天文学の発見・知識を総動員し、銀河・銀河団の発生から消滅まで、
  とてつもない内容となっている。

  対象範囲は、中心から端までの3500万光年、時間は、130億年の年月が、
  このCGでシミュレートされた。その内訳は、

   ・ダークマターの進化+温度分けされた水素ガスの様子  45秒
   ・超巨大なブラックホールが熱いガスを爆発させる様子  50秒
   ・ヘリウムと炭素が生成される様子           90秒
   ・再びダークマターの様子              127秒

  これの中の、どれが我が銀河なのか、それが分からないのが残念だが、思いを
  馳せるのも面白いかもしれない。如何だろうか。


<宇宙全体のシミュレーション>

<天の川、アンドロメダなど近くの銀河のシミュレーション>
 original JAP irorio, original ENG cfa.harvard
  

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓                                     〓
 <まぐまぐ>
 ◇マガジンID 0001502650  購読者数(00036)
 ◇本メールはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
  発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://archive.mag2.com/0001502650/index.html
        ・・バックナンバーも、ここにあります。・・
 <メルマ!>
 ◇マガジンID 195104    購読者数(00033)
 ◇本メールはメルマガスタンド[メルマ!]を利用して発行しています。
  発行システム:http://melma.com/
 ◇本メールの配信中止・アドレス変更・新規登録は、下記「登録・解除」ボタン
  からお願いします。 http://melma.com/backnumber_195104/
     ・・バックナンバーも、ここにあります。(Vol.1-25より) ・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
End 14.05.20 Vol.3-10 End 14.05.20 Vol.3-10 End 14.05.20 Vol.3-10 End
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]