ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization
世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木星に異変、小惑星が衝突したようだ。アマチュア天文家の動画が世界の注目を
集めている。噴出したガスの大きさは、木星の1/10ほどもあり、地球サイズだ。
<その瞬間を捉えた>


<木星と地球:木星は地球の約11倍だ>

小惑星というのは未確認であるが、スペインの専門家の推定計算では、この規模
の衝突は毎月1回から5回の頻度で起きているという。
推定された直径は5から20m、比較的小さいが、衝突時のエネルギーは膨大だ。
これが地球に着ていたらと思うとゾッとする。
<1994年 シューメーカー・レヴィ第9彗星衝突の痕跡>

年初、NASAが小惑星衝突に備え、専門部署 Planetary Defense Coordination
Office (PDCO) 設立が話題となったが、技術も含めて対応が必要だ。
related blog link
動画:インパクトの瞬間1(30秒)YT by Gerrit Kernbauer
動画:インパクトの瞬間2(20秒)YT by John McKeon
動画:BBC シューメーカー・レヴィ衝突CG(6分弱)YT
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/28)
(12/26)
(12/19)
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/12)
(08/12)
P R
カウンター
忍者アナライズ