忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 10   2024/11   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     12 >>
[300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [289
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

***2015.04.07 VOL.4-07***
  
      
  Asteroid Redirect Mission 略してARMと呼ぶ計画が進行中だ。2020年に
  無人のロボット探査機を打ち上げ、数年かけてターゲットとする小惑星へ近づく。
  
  NASAは、直径10m以内の小惑星を丸ごと捕獲するオプションAと、比較的
  大きな小惑星上の、直径数mの岩石を捕獲するオプションBを検討していた。
  
  この程、オプションBに決定となりその発表があった。全体計画では、捕獲した
  岩石を月近傍の軌道まで移動させ、そこで宇宙飛行士が直接探査し、持ち帰る。
  
  
<小惑星上で岩石を直接捕獲>
  
  
  選定理由は明らかではないが、近年の探査で、小惑星は想定以上に密度が小さく
  岩や砂が礫状に集まる程度の非常に脆いものもあり、丸ごと捕獲は難しいようだ。
    
  一方、オプションBでは、候補となる小惑星の軌道、形状、自転周期、表面地形
  を詳細に把握している必要がある。即ち、調査済みの小惑星が第一候補だ。
  
  日本では知名度高い[イトカワ]のほか[Bennu(ベヌー)]、[2008 EV5]の計3つが
  候補となっている模様だ。
  
  
<小惑星イトカワ>
  
  
  NASAは、このミッションで、その先にある火星を含むディープスペースへの
  探査に必要となる多くの技術の可能性を確かめたいとしている。
    
  
  着実に前進する宇宙探査プログラムだが、突如現れる小惑星の危険は、まだまだ
  排除されてはいない。更なる発展を望みたい。
  
  
  日本語情報 senewshazardlab 英語情報 spacenewsnasa
  
  NASA ARMプロジェクトHP
  イトカワのサンプル分析結果 link
  イトカワについて wiki
  
  
  動画:ARM 岩石捕獲イメージCG(約3分弱)YT

  
  動画:ARM 宇宙飛行士捕獲イメージCG(約3分半)YT

     
  動画:ボツになったオプションA案(5分弱)YT
   
  
  動画:JAXAイトカワの姿(22分弱)YT
   
    
  動画:小惑星ベヌー(6分)YT
   
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]