忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 10   2024/11   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     12 >>
[304]  [305]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

***2015.04.21 VOL.4-08***

  チルトウイング機主翼が方向転換する航空機の世界がある。主翼が上を向き、
  推進装置の方向を換えるという意味だ。
  
<1950年代に開発されたNASA実験機>
  
  通常は前に進むために前後方向に配置されている推進装置を、グルーッと回転し
  上下に配置してヘリのように、離着陸する航空機だ。
  
  こういうアイデアは、随分とあるが、また新手が出てきた。前から見るとロの字
  に見えるボックス型の主翼との組み合わせだ。
  
<開発された Elytron 2S >
  
  
  チルトウイングでの実用機はまだ存在せず、ボックス型翼も、NASAが未来機
  として研究中のレベル。共に存在しないが、ベンチャーとしての兆戦は意義深い
  
  即ち、小型の垂直離着陸機ができれば、飛行場が不要なことから、都市近郊部の
  土地が少ないところ、場合によってはビル屋上も利用できる。需要は多いだろう。
  
  技術課題も、チルトウイング機では、主翼だけでの揚力分担は、高くなりがち、
  制御が難しくなるが、ボックス型翼も備える事で安定度は増し制御も易くなる。
  
  
  因みに、沖縄配備で悪名高いオスプレイチルトローター機という分類だ。両端
  のローター部分のみ方向転換する。できれば、民間用途の航空機として欲しい。
      
<オスプレイ V-22>
  
  
  英語情報 gizmag
  
  チルトウイング機について wiki オスプレイについて wiki
  開発会社(Garrow Aircraft 社)HP
  
  動画:イメージCG(約6分半)YT
  
  動画:ボックス型翼機のイメージCG(3分強)YT
  
  動画:同社の別のVTOLコンセプトCG(08年;3分強)YT
  
  動画:民間向けチルトローター機BA609(08年;3分強)YT

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]