忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 03   2024/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[308]  [306]  [307]  [304]  [305]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

***2015.05.05 VOL.4-09***
  
  
  小惑星探査に力を入れていた日本の宇宙政策に、新たなターゲットが加わった。
  日本人には、古来より身近ながその標的となった。
  
  探査機はSLIM(Smart Lander for Investigating Moon)と命名、ピンポイント
  の着陸技術を月面で実証しようとするものだ。
  
<SLIM 着陸イメージ>
  
  従来の「降りやすいところに降りる着陸ではなく、「降りたいところに降りる
  着陸へと質的な転換を果たす、と謳われる。
  
  プロジェクトは、6分科会(システム、画像航法系、誘導制御系、推進系、着陸衝撃
  吸収系、ローバ)で推進、JAXA中心に6大学参画、オールジャパン体制だ。
  
  目玉の着陸技術は、動力降下と呼ぶ、スラスターを用いて徐々に降下する方法に、
  カメラ3台搭載、クレータを認識しながら誘導補正を行い、着陸地点を逃さない。
  
  着陸機からは超小型のローバが放出され、2007年 月周回衛星「かぐや」が発見
  したマリウス丘の縦孔を調査する計画もある。
  
<探査予定のマリウス丘の縦孔>
<SLIM放出予定のローバ技術:開発中>
  
  月面探査機の着陸は、1966・69年に旧ソ連と米国2013年に中国が成功。インドは
  2008年に月周回成功2017-18年に月面探査機の着陸計画の中、奮闘を期待したい。
  
  
  日本語情報 nikkan, sankeimitsubishielectric
  
  SLIMのHP
  SLIMの検討について(2012年) pdf
  ピンポイント着陸のための誘導制御則について pdf
  着陸脚用衝撃吸収機構について pdf
  放出する超小型ローバ技術について pdf
    
  動画:ニュース報道(1分弱)YT
  
  動画:電通大 高玉研究室の自己位置推定技術(2分)YT
  
  動画:月周回衛星「かぐや」紹介(20分弱)YT
  
  動画:月面立体地図(2分弱)YT
  
  動画:Apollo 11 mission in 1969(2分弱)YT

  動画:Luna 9 - Lands On The Moon, 1966(2分半弱)YT

  
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]