忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 10   2024/11   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     12 >>
[557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548]  [547
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*** 2017.6.27 VOL.6-13 magmag melma ***       
  
  
  中国の惑星探査計画が、本格的に起動している。惑星での探査基地を想定し、長期
  実験できる隔離施設 月宮一号 での365日実験に参加する被験者8名を選出した。
  
<月宮一号の前での被験者の大学院生 第1チーム 4名>
  
  月宮一号は、専門的には 宇宙基地生命保障地上総合実験装置 という若干長い名称
  の施設、2014年の開発だ。同年 被験者3名 105日隔離実験を実施している。 
  
  施設は総合棟1つ植物棟2つからなり、総合棟には、居住用居室メンバー交流
  と勤務の部屋トイレごみ処理・昆虫の部屋がある。野菜や昆虫は、食糧だ。
  
<月宮一号の全体図>
<施設内 個別ショット>
  
  植物棟では、各種植物の成長状態に応じ環境条件を個別制御して、10種類以上
  穀物や野菜を育成し、施設内への酸素供給にも貢献する。
  
<植物ルーム>
  
  中核となる装置は、生物再生生命維持システム。将来の有人惑星探査技術のカギ
  なる。酸素、水、食料バイオ技術により再生され、物資補給は殆ど不要だ。
  
<中国の考える生命維持システム>
  
  今回の大学院生8名2チームに分かれ、Aチーム60日Bチーム200日間、
  月宮内で生活し、その後 Aチームが更に105日間合計365日暮らす計画だ。
  
  
  同等施設は、日本には閉鎖環境適応訓練設備筑波にある。これまでに4回の実験
  を行った。中国に負けず、有人探査に宇宙飛行士を出せる様に進めて欲しいものだ。
  
<日本の閉鎖環境適応訓練設備の模型>
  
  
  日本語情報 jst, nikkei, withnewsmylab360
  英語情報 xinhuanet, dailymail, japantimeseuronews
  
  
  動画:CCTV報道 月面環境実験施設 月宮一号(2分強)YT
  
  動画:JAXA 閉鎖環境適応訓練に関する説明会(1時間)YT
  
  動画:NASA 2015年極限環境ミッション運用訓練 金井宇宙飛行士記者会見(24分強)YT
  
  動画:ISS 植物工場実験(4分強)YT
  
  
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]