ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization
世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
系外惑星、即ち太陽系外の恒星を廻る惑星の事を言う。現在、約2000個もの
惑星が発見されている。その中で変わり種、グリーゼ436bを紹介しよう。
獅子座方向、33光年という近いところに位置する。2004年に発見された。
主星は太陽の半分ほどの直径、まだ若い赤色矮星だ。これを回るのが436bだ。
<グリーゼ436b:大きさは地球の4倍程度>
公転半径は、水星の公転半径5700万kmの14分の1という400万kmと、
飛んでもなく主星に近く、公転周期は2日半程度と、これも飛んでもなく早い。
種々な研究の結果、436bは中央部に岩石系コアがあり、外側に固体化された
水が取り巻く。この固体化された水というのは、熱い氷という感じの様だ。
地表温度は300℃以上、高圧の水素とヘリウムの大気、主星の強烈な放射線に
より、水素の雲が惑星から放出、彗星のように尾を引いていると想像されている。
<グリーゼ436bの観測イメージ>
探査技術の進歩により、地球程度の小さな系外惑星が発見できる時代となった。
これからは、地球相当の惑星の発見が期待できる。次は、地球外生命体の発見だ。
発表論文(Astronomical Society of the Pacific) pdf
動画:グリーゼ436bのイメージ(4分)YT
動画:グリーゼ436bによる主星前面通過の輝き変化(30秒)YT
動画:変わった天体 トップ10(7分)YT
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/28)
(12/26)
(12/19)
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
ブログ内検索
最古記事
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/12)
(08/12)
P R
カウンター
忍者アナライズ