忍者ブログ
ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization 世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!
Admin / Write / Res
<< 10   2024/11   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     12 >>
[377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    related blog link1, 2, 34
  
  
  新しい情報が、スキモノの間で駆け巡ったEMドライブの研究チームである、
  イーグルワークのブログ NASAスペースフライトPaul March がキッカケだ。
  
<NASAワシントンの電気技術エンジニア Paul March>
  
  曰く「研究で得られている写真類を公開したいと思っているが、まだNASA
  厳しいプレスリリース基準に満足していないので実現できていない」と始まる。
  
  どうも論文発表は計画されているようだが、前触れ的なブログを公開した模様だ。
  そこには、新たな事実が幾つか書かれている。
  
   I will tell you that we first built and installed a 2nd generation
   closed face magnetic damper that reduced the stray magnetic fields in 
   the vacuum chamber by at least an order of magnitude and any Lorentz 
   force interactions it could produce.  
  
   I also changed up the torque pendulum's grounding wire scheme and 
   single point ground location to minimize ground loop current 
   interactions with the remaining stray magnetic fields and unbalanced 
   dc currents from the RF amplifier when its turned on.  
  
   This reduced the Lorentz force interaction to less than 2 micro-Newton
   (uN) for the dummy load test.  
  
    (中略)
  
   Current null testing with both the 50 ohm dummy load and with the 
   integrated test article rotated 90 degrees with respect to the TP 
   sensitive axis now show less than one uN of Lorentz forces on the TP 
   due to dc magnetic interactions with the local environment even when 
   drawing the maximum RF amp dc current of 12 amps.  
  
  簡単に纏めてしまうと、試験装置をアップグレード第2世代装置を製作し、
  推進力の測定装置も改善し(懸念されている)ローレンツ力干渉も1桁削減した。
  
<第1世代の供試体>
  
  この後には、その他の影響因子、発熱影響による測定誤差を如何に少なくして
  いるか、そういう測定装置も含む 第2世代装置の改良状況が書かれている。
  
  そして、最後を締め括る言葉、
  
   And yet the anomalous thrust signals remain...
  
  つまり「それでもEMドライブの兆候は残っている」これが駆け巡った。その
  大きさは未公表だが、理論的にはゼロになるはずが、そうではないと言ったのだ。
  
  これにスキモノウォッチャーの目が張り付いた。まだ具体的は数値の発表はない
  にも関わらず、期待は高まるばかりだ。(当ブログも著しくヒット数が上昇した)
   
  
  果たして、情報の真偽はどうなのか。この技術開発のニュースには、必ず疑問符
  が着いて廻る。もともと裏付けとなる理論が、まだ無いからだ。
  
  しかし、新しい発見は、通説から離れたところで起きる。この技術もそうあって
  欲しいと願い、挑戦者たちを見守りたい。
  
  
  日本語情報 getnewslivedoor
  
  EMドライブ 実験ビデオサイト youtube
  RF(電磁波)共振キャビティ推進装置 wiki
  
  
  動画:ネット報道ニュース(4分)YT
  
  動画:実験ビデオ[熱カメラ](3分)YT
  
  動画:Paul March インタビュー(2006年 27分)YT
  
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
プロフィール
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
技術探究(空飛ぶ、先端等)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  NPO法人 アドバンストサイエンステクノロジー研究機構 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]