ASTRO: Advanced Science-Technology Research Organization
世の中の最先端技術情報、中でも宇宙旅行、空飛ぶ技術が充実!!				
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
  空飛ぶクルマの現実味が一段と増してきた。スロバキアのエアロモービル社が注文
  の受け付けを開始した。まず500台の受注を狙い、出荷は2020年が目標だ。
<エアロモービル>


  価格は1億3千万円からという、高級製品だ。小型機の代名詞 セスナ社の172、
  新型機価格4-5千万円に対し倍以上だが、一緒に事業を育てて欲しいという。
  約3分で、自動車-飛行機への変態する。離陸できる貨客重量は240kgだから
  2-3名乗りというイメージだが、現状では2シートだ。
<室内イメージ>


  最高速度は、自動車モードで160km/h、飛行機モードで360km/h。航続
  距離は、700km以上は大丈夫、という内容、実用性には問題はなさそうだ。
  エンジンは、電子制御装置も付いた最新式。4気筒水平対向、排気量2000cc、
  ターボチャージャー付きで 300馬力を誇る。
<搭載予定のROTAX社エンジン>
   
     今回のモデルは4.0というエアロモービル。1990年の1.0から四半世紀以上
  の歳月を掛け、いよいよ量産段階だ。老舗の企画、なんとかモノにしてもらいたい。
  エアロモビール社について wiki
  動画:エアロモビール4.0 プロモーションCG(1分弱)YT
  動画:AP報道 トップ・マルケス・モナコモーターショー発表(2分弱)YT
  動画:エアロモビール3.0 実利用評価記録(1分半)YT
  動画:エアロモビール開発中の事故(2015年 1分弱)YT
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[11/10 NONAME]
[08/24 アンプマニア]
[10/04 アンプまにあ]
[08/20 NONAME]
[08/17 Tony]
				
					最新記事				
				(12/31)
(12/30)
(12/28)
(12/26)
(12/19)
				
					プロフィール				
				
HN:
K.N
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
				技術探究(空飛ぶ、先端等)
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/12)
(08/12)
				
					P R				
				
					カウンター				
				
					忍者アナライズ